河原文翠の日々是好日

降っても 照っても 日日是好日。泣いても笑っても 今日が一番いい日。

風景

久万高原ふるさと旅行村-2

久万高原ふるさと旅行村-2 今回は、「紅葉狩り」の2です。ふるさと旅行村の本部が定休日だった所為か、五月蠅い団体観光客が居らず、静かな「村風景」の中で紅葉狩りが満喫出来ました。 途中に立ち寄ったCafeのマスターによれば、京都から取り寄せた「も…

久万高原ふるさと旅行村-1

久万高原ふるさと旅行村-1 『久万高原町は、愛媛県のほぼ中央に位置し、四国山脈のふところに抱かれた標高400~800mの高原の町です。』 『久万高原ふるさと旅行村は、農山村の暮らしを再現し、山村の風景や生活に触れたり、静かな自然の中で宿泊や体験な…

こんにゃく橋

神山町こんにゃく橋 写真は、徳島県名西郡神山町神領に架かっている「こんにゃく橋」です。洪水で流されても良いようにロープを結んだだけの一枚板の橋、渡るとフワフワプニョプニョ、まるでこんにゃくと云うことで、通称こんにゃく橋。自然に逆らわないスタ…

水車

高知県四万十市中村の安並の水車群 水車(すいしゃ)は、川などの水流の力で回転する一種の原動機です。電動機や蒸気機関が普及するまでは、揚水・脱穀・製粉・製糸などに広く使用されていました。現在でも少数ながら水田の揚水用などで見ることができます。…

瀬戸内海の夕日

瀬戸内海の夕日 「綱敷天満神社の梅」「大角海浜公園の水仙」と撮影を充分に楽しんだ後、松山市への帰り道での「夕日」です。 「日本の夕陽百選」などには選ばれてはいない、極ありふれた海辺の「夕日」ですが、海岸の砂浜から眺めるサンセットは素晴らしい…

黒尊渓谷

黒尊渓谷 高知県の西端に位置する黒尊渓谷(くろそんけいこく)。地元民でもない限りその名を聞いたことのある方は少ないのではないでしょうか。高知県に位置しているものの、足がかりとなる高知市からは車で4時間と、日本で一番アクセスしにくい場所にある…

タオル美術館 

今治タオル美術館 〒799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2930 なぜかムーミンの展示が充実しすぎている、お城みたいなタオル美術館です。 世界初のタオル文化を提案する施設で、タオル美術館とありますが、美術館だけでなく、食事にショッピングに写真撮影に、と…

豊稔池ダム

豊稔池ダム 豊稔池ダム(ほうねんいけダム)は、香川県観音寺市にある現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダム。2006年(平成18年)、国の重要文化財(建造物)に指定されています(指定名称は「豊稔池堰堤」)。 ダム補修工事により上流部はコンクリ…

緑の丘スポーツ公園 阿波市土成町にある「緑の丘スポーツ公園」に行って来ました。ここは、何時も撮影でお世話になっている四国八十八箇所霊場の第八番札所「熊谷寺」のすぐ近くにある野球場を中心とした運動公園です。 地元の反日德島新聞「紅葉礼賛」特集…

夢吊橋

夢吊橋 夢吊橋は,広島県東部の芦田川流域に建設された「八田原ダム」の付替道路の一部であり,ダムを望む上流500m地点に架けられた歩行者専用の跨水橋として,ダム湖周辺整備における「水辺環境を創出するモニュメント」として位置づけられている。 このた…

「花火」

夏の風物詩-1 光と音の競演「花火」で納涼 このジメジメした空気を吹き飛ばすかのような夏の風物詩といえば「花火」。花火大会は一年を通じて開催されていますが、8月は特に多い時期です。 なぜかというと、お盆の時期の花火には、霊を慰め無病息災を祈る…

れんげ畑

れんげ畑 先日、車で移動中に懐かしい「れんげ畑」に遭遇しました。最近は、めっきり見る事も出来なくなっており「絶滅危惧種」の状態ですね。幼少の頃に「れんげ畑」で女の子と遊んだ想い出が蘇って暫く停車しタイムスリップした次第です。 そこで何故「れ…

かかし夢街道

神山町の「かかし夢街道」 徳島県名西郡神山町阿野 上一宮大粟神社からの帰り道、案山子の集団に出逢いました。鮎喰川北岸神山町広野より阿川本名手前の所(駒坂)に「かかし夢街道」があります。年に2回ほどの展示替えがあり毎回素晴らしい出来映えで、ど…