四 字 熟 語
時 代 錯 誤
他人を批判する時には便利な言葉で、「そりゃ君、時代錯誤だよ」と片付けてしまえば、なんとなくこっちが正論めいてくる。
時代遅れの古い考え、慣習、行動など引っくるめて、時代錯誤というレッテルを貼ってしまうのはいかにも現代風だが、本当に時代錯誤かどうかを判定するモノサシは人によって立場によっても違うので、あまり安易に使わないほうがいいと思う。
かつてバブル全盛期には堅実な預貯金など時代錯誤もはなはだしいと馬鹿にされたものだが、バブルが崩壊して株や土地の値段が急落してみると、堅実貯蓄の方が良かったという声が強くなった例もあるのだ。