河原文翠の日々是好日

降っても 照っても 日日是好日。泣いても笑っても 今日が一番いい日。

昇殿参拝の坊や


      厳島神社での「見事な昇殿参拝の坊や」


先日、 安芸国・宮島へ行って来ました。
厳島神社参拝と宮島の紅葉狩りが目的で、楽しい時間が過ごせましたが、その小旅行中に「感動する場面」に出会いました。

 

 

f:id:bkawahara:20201224104419j:plain

 


厳島神社の拝殿での出来事です。
「七五三お参り」の御家族ですが、子供の健やかな成長を祈願する真摯なな姿に心を打たれました。特に坊やの「正座し、深く平伏している拝礼」には驚き、若い親御さんの「立派な躾」に深く感動しました。失礼とは重々承知ですが、写真に記録させて頂きました。

 

f:id:bkawahara:20201224104503j:plain

f:id:bkawahara:20201224104516j:plain

f:id:bkawahara:20201224104529j:plain

f:id:bkawahara:20201224104541j:plain

 

この様な「立派なご一家」が存在する限り、日本も安泰だと安心した次第です。この写真を多くの、特に若い親御さんに拡散し「日本人としての躾」が広まることを願っています。「イベントとしての七五三」でなく、「家族の祈りの七五三」に出会えたことは、本年末最大の喜びの一つす。

※参考までに、正式参拝というのは昇殿参拝のことをいいます。昇殿参拝というのは、祈願者が拝殿にあがり、神職の神事を受けながら、正式に参拝する方法です。 作法は、以下のようになっています。
一、昇殿して所定の位置につきます。
二、修祓(おはらい)の儀を受けます。神職が祓詞を唱えますので、深く平伏します。
三、神職が神前に向かって一拝するのので、それにあわせて一礼する。
四、神職が献饌(神前に供え物をする)を行う。
五、神職祝詞を奏上しますので、その間、深く平伏します。
六、巫女が神楽を舞います。
七、玉串拝礼   八、二拝二拍手一拝を行います。
九、撤饌(神前の供え物をさげる)
十、神職一拝にあわせて一礼します。   以上