河原文翠の日々是好日

降っても 照っても 日日是好日。泣いても笑っても 今日が一番いい日。

地蔵寺の大銀杏


                                      地蔵寺の大銀

 


地蔵寺(じぞうじ)は徳島県板野郡板野町にある真言宗御室派の寺院。四国八十八箇所霊場の第五番札所。無尽山荘厳院と号する。本尊は勝軍地蔵菩薩。勝軍地蔵菩薩は甲冑を身にまとい馬にまたがる姿をしており、八十八箇所中で勝軍地蔵を本尊としているのは本寺だけである。

 

f:id:bkawahara:20201216114859j:plain

f:id:bkawahara:20201216114912j:plain

f:id:bkawahara:20201216114924j:plain

 

地蔵寺の大銀杏は、幹周/5.42m、樹高/20m、樹齢/伝承800年。弘法大師のお手植えと伝わります。「地蔵寺の大銀杏」として第五番札所地蔵寺のシンボルで、最近のふるさと切手にもイチョウと本堂の図柄が採用されています。また、「たらちね銀杏」とも呼ばれています。

 

f:id:bkawahara:20201216115006j:plain

 

f:id:bkawahara:20201216115018j:plain

 

奥の院「五百羅漢」、羅漢とはお釈迦様の弟子で人間として最高の境地に達した者のことをそう呼ぶそうです。ここには約200体の木造羅漢がコの字型に並んでいて、怒ったり、笑ったり、悲しんだりと表情が実に人間的です。仏ではないのでそうそうかもしれませんが、この中には必ず自分の姿や親しい人に似た顔があるそうです。

 

 

f:id:bkawahara:20201216115215j:plain

f:id:bkawahara:20201216115232j:plain

f:id:bkawahara:20201216115245j:plain

f:id:bkawahara:20201216115259j:plain

 

地蔵寺の境内で、東京から来たと言う若い女性二人の「歩き遍路さん」に出逢いました。数時間後「御所の郷」と言う温泉施設のレストランに行くと又ここでも出会い、偶然やね~~と声を掛け合いました。この若い娘さん達が、無事に「結願出来る事を陰ながら祈っています。

 

f:id:bkawahara:20201216115332j:plain