河原文翠の日々是好日

降っても 照っても 日日是好日。泣いても笑っても 今日が一番いい日。

社会・政治

朝日新聞のクズ社説

朝日新聞「安倍首相、首脳会談拒否するなら朴槿恵政権とそっくり」 「いまのような態度は、『慰安婦問題の進展』を首脳会談の条件とした朴槿恵(パク・クネ)・前政権とそっくりではないか」 6月末の大阪G20(主要20カ国)首脳会議での韓日首脳会談の開催の…

岩屋防衛相という阿呆

韓国国防相と笑って握手している場合か…岩屋防衛相、韓国レーダー照射を勝手に“棚上げ”で大炎上! 「現場の士気は完全に下がっている」 岩屋毅防衛相への猛烈な批判が吹き荒れている。韓国海軍駆逐艦による許しがたい海上自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件の…

護衛艦「いずも」

護衛艦「いずも」型の空母化は我が国の抑止力を格段に高める! 安全保障は相手があってのことであり、それを無視して、装備について語るのは間違っている。護衛艦の「いずも」型を改修して、小型空母にしようとするのは、時代の要請であり、避けては通れない…

『武士道的一日一言』 (朝日新書刊) 新渡戸稲造 著 山本史郎 解釈 5月31日 『 散り際 』 見込みがないときに、それを確認する。あるいは間違いだと分かったらきっぱりとあきらめるのが勇気だ。執念ぶかくいつまでもねちねちと思い続けるのは愚かだ。 散りぬ…

『武士道的一日一言』 (朝日新書刊) 新渡戸稲造 著 山本史郎 解釈 5月29日 『 神 』 無神論にしろ有神論にしろ、議論しても尽きるところがない。神がいるかどうか、理屈や議論で証明できはしない。神を理解する力は、人間の心の誠以外にはない。 明治天皇御…

護衛艦「かが」視察

トランプ大統領の護衛艦「かが」視察で日米同盟を強化! 東アジアの平和と安全を維持するためには、日米同盟の強化は絶対条件である。トランプ大統領が昨日、アメリカ第七艦隊の基地である横須賀を訪れ、海上自衛隊の護衛艦「かが」を視察した。いうまでもな…

『脱亜論』

福沢諭吉先生の『脱亜論』 その傲慢な人種差別思想を正当化するために捏造歴史に血道を上げるのが支那と朝鮮である。たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。(略)もはや、この二国が国際的な常識を身につける…

朝日新聞を嗤う!

大相撲を観戦したトランプを貶すのに必死な朝日新聞を嗤う! トランプ大統領が昨日夕方、国技館で大相撲を観戦したことを記事にした今日付けの朝日新聞は、あまりにも常軌を逸している。午後5時前に安倍首相夫妻とトランプ大統領が姿を見せると、観客が総立…

憲法改正を

今こそ安倍首相は衆参同時選挙を断行して憲法改正を! 何度でも言う。安倍首相は衆参同時選挙に打って出て、憲法改正をすぐに行うべきだ。消費増税は延期すべきである。国内速報値がプラス成長だとしても、実際に景気が好転しているわけではない。ここで安倍…

朝日新聞

朝日新聞労働組合副委員長が自殺 花田紀凱 月刊『Hanada』編集長 朝日新聞労働組合副委員長が自殺した。会社側との賃下げの交渉で、最終的に、会社側の主張する一律165万円の賃下げを認める方向になった。そのことに責任を感じていたらしい。むろん、人が自…

鳩山というキチガイ

竹田恒泰氏が鳩山元首相“陛下の政治利用”発言に怒髪天 「全くどの口が言っとんじゃ、ボケ!」 明治天皇の玄孫(やしゃご)で作家の竹田恒泰氏が23日、インターネット番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」に出演し、鳩山由紀夫元首相(72)に言及した。 鳩山氏は…

野口健氏「無神経」と激怒

野口健氏「無神経」と激怒 救助要請も勝手に下山の男性に「ペナルティーは必要」 登山家の野口健氏が22日、ツイッターを更新し、富士山登山中に救助要請しながら、捜索中に1人で下山し帰宅していたというニュースに激怒。「安易に救助要請を出す登山者が増…

自画自賛の阿呆

文大統領就任2周年談話「韓国経済、巨視的には大成功」 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は9日、就任2周年を迎えてのKBSとの対談で、「巨視的に(マクロで)見た時、韓国経済が大きく成功したのは認めなければならない。この部分には自負心を持つべきだ」と述…

03/14 麻生副総理

03/14 麻生副総理「韓国への制裁案を検討」 日本の麻生太郎副総理兼財務相が12日、韓国大法院(最高裁判所)から強制徴用賠償判決を受けた日本企業の資産差し押さえに関連、送金停止やビザ発給停止といった具体的な報復措置を検討していると述べた。首相も歴…

「ご譲位の日」

04/30 今日は「ご譲位の日」です。 今上陛下は、日本国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来られました。その模索の中から、象徴天皇の道を、国民の幸せや平和を祈ると同時に、積極的に人々の傍らに身を置き喜び苦…

「昭和の日」

04/29 今日は「昭和の日」です。 激動の時代に日本国民を励まし続けた先帝陛下(昭和天皇)※行幸昭和21年(1946年)から昭和29年(1954年)までの間に行われた御巡幸では、敗戦直後 で宿舎がままならず、陛下が列車の中、学校の教室に泊まられた事もあった。…